top of page

​教育制度

『人財は財産』
人財育成のための教育に力を入れています

充実した新人研修制度

​4月~7月の集中研修では社会人基礎研修、人間力基礎研修、医療安全研修、疾患基礎研修、実技研修、臨床基礎知識・退院支援の研修を実施。8月以降のフォロー研修を整備。臨床デビューをサポートします!

実技研修に力を入れています

4月~6月に30時間以上の実技研修の時間を設けています。

先輩スタッフが優しく指導を行います。和気あいあいと研修を行っています。

フォロー体制(プリセプター制度)

新人スタッフは所属フロアでフォロー。業務面、臨床を経験豊かなスタッフがフォローします。また、新人ならではの悩みを解消するため、2年目のスタッフを中心にプリセプター(教育担当)を配置しています。

また、6月、9月、12月、3月の4回業務理解度チェックを実施。プリセプターとわからないことを確認する時間を設けています。

3-3-3懇親会

先輩の経験を聞き、勉強方法や、患者様へのアプローチに活かしていくために仕事終わりに先輩と話し合う機会を提供いたします!

​費用は病院負担なので気軽に先輩と交流しましょう!

教育ラダーの整備

職位に応じたラダーを整備。

​職位に応じた役割、到達目標を明確にすることで、スタッフの成長を促します。

​新人は仕事にやりがいや楽しさを感じることが目標です!

​やりがいや、楽しさを感じることができるようにフォローします!

​教育ラダー・到達目標

​2年目以降の教育制度

中央研修

臨床力のみではなく、人間力豊かなスタッフを育てることも当グループの目標です。

12項目×4段階の人間力を高めるための研修、『中央研修』を実施しています。

​中央研修は理解度を深めるために、初級・中級・上級・修了の4段階の構成としています。

・接遇力研修
・文章力研修
・コミュニケーション力研修
・ストレス対処力研修
・指導力研修
・リーダー力研修
・考課力研修
・問題解決力研修
・企画力研修
・プレゼン力研修
・折衝交渉力研修
​・パソコン力研修

管理者研修

管理職を対象とした研修を実施しています。

マネージメントのノウハウを学び、人として魅力のある管理者を目指します!

​海外研修

希望者を対象に海外研修を行っています。リフレッシュも兼ねた「オーストラリア」「アメリカ」、提携施設を視察する「カンボジア」、最新医療の現場に触れる「ドイツ」など、行き先や目的は多彩。この研修を通じて世界に視野を広げることができます。

キャリアサポート

   専属のサポート機関(キャリアサポート部)が
     スタッフ教育・キャリア形成を全力サポートします

YouTube Kちゃんねるの活用

グループスタッフが閲覧可能な限定のYouTubeちゃんねるを運営しています。

ここではグループスタッフの作成した勉強会の動画資料の共有、検査バッテリーの実施マニュアル動画の共有を行っています。

隙間時間の自己研鑽、​臨床に困った時のヒントに活用しています。

​一例:カックアップスプリント作成動画

bottom of page