宇都宮リハビリテーション病院
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() |
![ポイント㈰-1_edited_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_3082492fc1894951bc32a89dac7cf66d~mv2.jpg/v1/fill/w_504,h_334,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b129aa_3082492fc1894951bc32a89dac7cf66d~mv2.jpg)
『住みよさランキング」第3位!宇都宮市
東洋経済新報社の「住みよさランキング」2022年版で、人口50万人以上の都市部門(27市)で3位にランクイン、『Woman.CHINTAI』ユーザーが選ぶ『選んだ住みたい街ランキング2023』で第4位にランクイン。近年ますます注目の市となっています。
![図1.png](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_711b84eae5644bffa28ba2d01ee70df8~mv2.png/v1/fill/w_358,h_456,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/%E5%9B%B31.png)
家賃が安い!
(駅周辺単身者向け4~5万円程度)
東京まで新幹線を利用し最短48分!
宇都宮市の居住誘導区域への居住を促進し、活力あるまちづくりを進めるため、宇都宮市の居住誘導区域にある民間賃貸住宅に転居した、新卒採用者等に対し、家賃の一部を助成される制度があります。詳しくは宇都宮市ホームページをご確認下さい。
![ポイント㈫-1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_edd92ac6fdea43c589eb732e5a8e5aa0~mv2.jpg/v1/fill/w_422,h_238,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%88%AB-1.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_829e5fea0bc748208a04c46e0dd9339c~mv2.png/v1/fill/w_363,h_244,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/b129aa_829e5fea0bc748208a04c46e0dd9339c~mv2.png)
車通勤を希望される場合、駐車場ご用意いたします。就業規則に則り通勤手当が支給されます。宇都宮市では、バスや鉄道、デマンドタクシーなどの現在の交通手段に、次世代型路面電車LRTを加えることで、バスなどの他の交通手段も便利になり、誰もが快適に移動できる公共交通ネットワークを実現したいと考えています。
(引用:宇都宮市ホームページhttps://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kotsu/lrt/1028853/1014332.html)
![](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_c8c98ff425aa47bc861975168ee3bd8f~mv2.jpg/v1/fill/w_590,h_443,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b129aa_c8c98ff425aa47bc861975168ee3bd8f~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_cc850e7ff9f14830bc82bcb0588ab28c~mv2.jpg/v1/fill/w_509,h_382,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b129aa_cc850e7ff9f14830bc82bcb0588ab28c~mv2.jpg)
充実した新人教育とキャリアサポート
新入職のスタッフへは社会人基礎研修から疾患基礎研修、実技研修、臨床基礎知識等の研修を実施し、その後は各チームでのフォロー研修を経て臨床デビュー。
その後も専属のサポート機関(キャリアサポート部)がスタッフ教育・キャリア形成を全力サポートします。
当院では少人数(6~8名)のチーム制を導入しています。各チームで意見交換や勉強会等を実施。アットホームな環境で臨床を学ぶことができます!
![](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_668bba591a884e4ab2a0fa63ee7f7148~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_450,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b129aa_668bba591a884e4ab2a0fa63ee7f7148~mv2.jpg)
初めてでも安心!
プリセプター制度・教育担当制度
入職後は経験のある先輩がプリセプターとして1年間サポートします。
新入職の皆様が職場環境になれるために、若手スタッフがプリセプターとして相談に乗り、業務全般についてサポートします。また、リーダーや役職者がセラピストとしての観察・状況判断、考察 、リハビリの提供が行えるように臨床でサポートします!
![ポイント5-2.JPG](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_ab06507381054f90993b2e6e050ee186~mv2.jpg/v1/fill/w_595,h_446,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%885-2_JPG.jpg)
充実したリハビリ環境で患者様の在宅復帰を支援
![]() ポイント㈮-5 | ![]() ポイント㈮-4 | ![]() ポイント㈮-1 |
---|---|---|
![]() ポイント㈮-2_edited | ![]() ポイント㈮-3 | ![]() ポイント㈮-6 |
![]() ポイント㈮-7 | ![]() ポイント㈮-8 | ![]() ポイント㈮-10 |
![]() ポイント㈮-9 | ![]() ポイント㈯ |
当院では安心して在宅復帰して頂けるよう、在宅を想定した様々な訓練室を設けています。
キッチンやトイレ、和室など、自宅により近い環境で訓練を行うことが出来きます。宇都宮市周辺は車で移動される方も多いので、車の乗り降り練習用の自動車も用意されていることもポイントです!
また、開放感溢れるパノラマデイルームは大きな窓が部屋を囲っており、宇都宮市周辺の景色を一望することができます。光が差し込む暖かい空間の中でリハビリテーションや患者様とご家族様の面会のスペースとして利用されています。天気が良い日は富士山を拝めるかも・・・
退院後も切れ間のないリハビリ提供!
地域に根差したリハビリテーション病院
![ポイント㉀-1.JPG](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_3ad45293047d42ba994c18687236a31f~mv2.jpg/v1/fill/w_497,h_373,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%89%80-1_JPG.jpg)
当院では退院後、必要に応じ
「外来リハビリ」
「訪問リハビリ」
にて入院から在宅へシームレスなリハビリが提供できます。
![IMG_3009.JPG](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_b1b2dcf776f346e8b5e3e95ae206179d~mv2.jpg/v1/fill/w_497,h_373,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_3009_JPG.jpg)
その人らしい生活とは何かを意識し、
他部署と連携し
チーム医療
に取り組んでいます。
![ポイント㈷-1](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_d3e165fcf08c4935a1f7c4a2e9f9ff3a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b129aa_d3e165fcf08c4935a1f7c4a2e9f9ff3a~mv2.jpg)
![宇都宮リハ祭り](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_1e09d5249bd34ce49ff4ce20c4ca347c~mv2.jpg/v1/fill/w_843,h_577,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/b129aa_1e09d5249bd34ce49ff4ce20c4ca347c~mv2.jpg)
![ポイント㈷-3](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_350f169b35204d31b6c629a0412f0cd8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b129aa_350f169b35204d31b6c629a0412f0cd8~mv2.jpg)
![ポイント㈷-1](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_d3e165fcf08c4935a1f7c4a2e9f9ff3a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b129aa_d3e165fcf08c4935a1f7c4a2e9f9ff3a~mv2.jpg)
![宇都宮リハ祭り](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_1e09d5249bd34ce49ff4ce20c4ca347c~mv2.jpg/v1/fill/w_843,h_577,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/b129aa_1e09d5249bd34ce49ff4ce20c4ca347c~mv2.jpg)
![ポイント㈷-3](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_350f169b35204d31b6c629a0412f0cd8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/b129aa_350f169b35204d31b6c629a0412f0cd8~mv2.jpg)
健康教室の開催
近隣小学生へ病院見学
地域の夏祭り参加
など地域活動にも積極的に参加して、地域社会との連携も強化しています。
![ポイント㉃_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_b720e10d3590447f98db85eb38000a63~mv2.jpg/v1/fill/w_501,h_320,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%89%83_edited.jpg)
所属長からの挨拶
皆様こんにちは。リハビリテーション科責任者の青木です。当院は96床の回復期リハビリテーション病床のみのリハビリに特化した専門病院です。 一般的な回復期リハ病院の病床数と比べると、決して病床数が多い訳では無いですが、病床数に比べてリハビリスペースは全国平均と比べて約2倍あり、ゆとりを持ってリハビリに取り組める環境です。また、スタッフは90名ほど在籍しており、年数も様々です。 そんな中、先輩・後輩関係なく、少しでも患者さんへ質の高いリハビリテーションを提供する事を心がけ、日々皆で奮闘しています。当院はスタッフ数もそれほど多くは無いため、その分、自部署・他部署含めコミュニケーションが取りやすく、温かみのある職場だと自負しています。
①専門職としての質の向上
②やりがいを感じられる職場
③働きやすい職場づくりを心がけています
新しい仲間はいつでも大歓迎です!新卒の方も、経験者の方も安心して働ける環境ですので、ぜひ一度見学にお越しください!!
![ポイント㈹.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_ffc4ece2df3f43b2a60395c05f16d9a1~mv2.jpeg/v1/fill/w_479,h_319,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%88%B9.jpeg)
係長からの挨拶
こんにちは。リハビリテーション科係長の阿久津です。「その人らしさ」は、全ての人に当てはまる言葉だと思っています。働いているスタッフであっても、患者様であっても、「その人らしさ」を実現できることがより良い状況だと思います。それぞれのライフステージ・ライフサイクルに合わせた取り組みを考えていくことがリハビリテーションではないでしょうか。それぞれの「その人らしさ」を見つけるために、当院で働いてみませんか?
病院アクセス
住所
電話番号
〒321-0982
栃木県宇都宮市御幸ヶ原町43-2
028-662-6789
JR宇都宮駅からのご来院
車:
15分
バス:
関東バス <岡本駅西口行き・上野団地経由>
停留所:
宇都宮リハビリテーション前 下車
乗り場:
駅東口4番乗り場
JR岡本駅からのご来院
車:
7分
バス:
関東バス <宇都宮東部行き・上野団地経由>
乗り場:
岡本駅西口停留所
![宇都宮リハ駐車場.png](https://static.wixstatic.com/media/b129aa_1cc0d719790a43eb903604625b23e4b4~mv2.png/v1/fill/w_464,h_529,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E3%83%AA%E3%83%8F%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4.png)
停留所:
宇都宮リハビリテーション前 下車